【MAX12月号】無機質な擬人化漫画に見た”擬人化”の可能性【読切・ゲスト感想】
comic FUZのアップデート、良いような悪いような。
以下が目次です。
21年12月号『まんがタイムきららMAX』
そういやきらら展in名古屋でMAXの表紙がグッズになっていましたね。
今になって考えれば「きんモザ」だったのが意外っちゃあ意外かも。
おつよん
この漫画自体に特別な感想はありません。
正直そんなに面白くはなかったです。
漫画としての読み応えは無いに等しいです。
でもこの漫画に「擬人化」というジャンルにとてつもなく広い可能性を感じました。
この漫画を一言で簡単に言い表すと、
味のない擬人化漫画
良く言えば擬人化漫画のテンプレート。
悪く言えば漫画としての体を保っていない。
といった感じ。
この漫画では第一類から第六類危険物や化学薬品が擬人化されています。
先に書いた通り漫画として読み応えは無いに等しいのですが、事「物を”擬人化”する」ことについて、ここまで敷居を下げることができるものなのかと驚きました。
水溶性があるだとか、可燃性があるだとか、そういう基本的な物性をこの漫画は擬人化したキャラクターに落とし込んでいるのです。
動物とか、車とか、電車とか、そういう見て分かる特徴が無くたって擬人化は十分できるしキャラ付けも出来るから物語を作ることも出来る。
この漫画を読んでその点が理解出来たような気がします。
是非ともぶっ飛んだ擬人化漫画を読んでみたいですね。
命短し善せよ乙女
別にゲストでも読切でもないですけど、この漫画についても一言か二言。
ゲスト掲載時から応援していた作品ですし。
なんと言うのかなぁ。
ま、最終回らしい最終回でした。
テーマに命が絡むと必然的にこんな感じのエンディングになるような気はします。
だから悪いように言えばこの漫画独自の特色のない終わり方というか・・・。
前話を読んでから思った事なのですがこの漫画の登場人物である神様のキャラがよく掴めません。
最終回を読めば多少は掴めるかな? と思ったら相変わらず掴めぬ模様。
この辺詳細に書き続けると愚痴っぽくなるし長くなりそうなので別の機会に書こうと思います。
まとめ
本当はもう1本、ゲスト作にゾンビ系漫画があってその漫画の感想も書こうと思っていたのですが、なんか書いてて何を書きたくなったのか分からなくなったので省きました。
でもこれだけは言っておきたい。
私は「空気系」と「パンデミック系」の相性は良いと思っています。
水と油を無理矢理混ぜ合わせるようなものですが、それぞれの特長が強いのでどっちの面から見ても面白くなるという特徴があるように思うからです。
アップデートした「comic FUZ」について
最後にアップデートして仕様がガラッと変わったFUZについて。
アップデートで良い点も増えて、同時に悪い点も出てきたらから実質プラマイゼロって感じがしています。
でもこの仕様はちょっとおかしい気がするので一言良いですか?
アップデートされてからスクリーンショットを撮ることに規制がかけられました。
これまでに無かった規制です。
過去にネット上で海賊版みたいに無料でばら撒いていた人がいたのでしょう。
だからこういう規制がかけられること自体に文句はありません。
じゃなにに一言あるのか、と言いますと・・・。
録画はできるんだなぁこれが。
スクショ規制意味ないじゃん。