【きらら展】結構ガチめに次回会場を予測してみる【次があればだけど】
これは動画にしたい内容かもしれません。
以下が目次です。
もはや名ばかりのきらら系チャンネルと化してしまった
”きらら追随記”というのは名ばかりのYouTubeに新しい動画が1本アップロードされましたので是非とも。
音量調整ミスっているので全編ミュートでの視聴をお勧めします。
字幕つけたしミュートでも問題ないでしょう。
とういわけでここから本題です。
来年2023年はきらら独立創刊20周年
2018年はまんがタイムきららの独立創刊15周年だったのです。
だからこそのまんがタイムきらら展であり、それは翌年の2019年から昨年2021年まで展示物をビミョーに変えながら、開催地を変えながら開催されてきました。
これまで年1で開催されていたのですから今年も開催されると考えるのは自然なことです。
しかしそれ以上に重要なのは、
- これまで複数開催されたきらら展にさほど差はなく、
- 来年が独立創刊20周年である
ということです。
2019年から2021年に開催されたきらら展はあくまでも東京で開催されたきらら展とベースは同じなので、もし2022年にもきらら展が開催されるのだとしたらそれは、おそらく2023年に開催されるであろうきらら展と根本から仕様が変わっていてもおかしくありません。
もしそうだとしたら今年のきらら展は実質最後のきらら展とも言えるのです。
さて、そんなまんがタイムきらら展2022。
いったいどこで開催されるのでしょうか。
案外候補地はないように思います。
過去の会場一覧
2022年会場を予想するにあたり必要なのが過去に開催された会場の場所とそれらに見られる関連性です。
ということで以下に示しますのは過去の開催会場でございます。
- 東京 アーツ千代田3331
- 大阪 大阪文化館・天保山
- 新潟 新潟市マンガ・アニメ情報館
- 名古屋 ナディアパーク
地図に刺した青ピンが過去の会場です。
ここから分かることは日本の五大都市を外してきているということです。
日本の五大都市といえば東京、大阪、名古屋、札幌、博多です。
また、東京からぶっ飛んで離れた土地では開催されていないということもわかります。
例えば四国とか。
以上のことを踏まえて次期開催地を予想してみましょう。
まんがタイムきらら展2022の開催地はここか・・・?
具体的な会場はさておき、開催された土地で言うときらら展は東京、大阪、新潟、名古屋で開催されました。
このことからおそらく札幌、博多では開催されることはないでしょう。
新潟で開催された時点で五大都市での開催はもう可能性として外してしまってもいいでしょう。
それに関連して北海道や九州での開催も可能性が低いように思います。
次に東京以外の会場、つまり大阪、新潟、名古屋に共通して言えることはどれも東京から新幹線1本で行ける場所ということが挙げられます。
このことから乗り換えが必須になる、例えば四国や沖縄での開催は考えにくいです。
そして過去に開催された土地の近くというのも考えにくいです。
例えば大阪に近い京都とか、名古屋に近い岐阜や長野とか、東京に近い神奈川とか。
つまり過去の会場から次の会場の候補として考えられるのは、
- 東京から地理的にさほど離れていない
- 札幌、博多のような大都市ではない
- 過去に開催された会場の近くはありえない
の3つです。
これらを満たす土地として、つまりまんがタイムきらら展2022の開催候補地として考える土地は次の3か所です。
- 石川(金沢)
- 宮城(仙台)
- 岩手(盛岡)
一応上から順位有力な順としています。
過去に開催されていない地域ということで東北は候補地として有力かと思います。
盛岡はちょっと行きすぎかな、とは思いますが東北新幹線で仙台の次が盛岡ですからね。
地理的には遠いですけど候補地として考えられるかと思います。
仙台だと少し新潟と距離が近いかもな、ということで仙台が2番目の候補地となっています。
個人的に1番ありえそうかなと思っているのは金沢です。
地理的には大阪よりかは東京に寄っていて新幹線1本で東京から行けます。
そして過去の開催会場から見てもさほど近くはなく、遠くもなく・・・。
なにより金沢とすると過去の開催地と合わせてなんとなくバランスがいい。
といったところで次期開催地として私は金沢を推します。
今この記事を書きながら地図を見ていますが、なんとなく富山でも良いかもなとか思ってしまいました。
でも金沢が1番の候補地です。
というかきらら展の名目で金沢に行ってみたいというのが本音です。
盛岡・仙台なんて行ってもなぁ・・・。