きらら探求軍〜細々と息をするオタクの足跡〜

主にまんがタイムきららコミック、ウマ娘に関することをぼそっと書いています。ちょこちょこyoutubeにも投稿していたり。

前情報を求めたい「あぐりがーる」~きららって安いよね~

f:id:Mr_No_Name:20210120212909j:image

三角形が消えちゃったよ。

 

 

21年3月号『まんがタイムきららMAX

f:id:Mr_No_Name:20210120215618p:image

絶対昔読んだよこの漫画。

 

前情報を求めたい「あぐりがーる」

f:id:Mr_No_Name:20210120212818j:image

制服に釣られて農業高校に入ってしまった”陽向 陽”の農業活動記録漫画。

頭の悪い八軒が主人公の「銀の匙」みたいな漫画。

陽は八軒みたいに真剣に取り組むことはないだろうけどね。

結論を先に書くとこの漫画普通に面白いんですよね

そういう風に至った経緯をご紹介。

 

農業高校って男女比率が圧倒的に女性の方が高いらしく、となるとこの漫画の実習シーンで男子生徒がほとんど出てこないってことにも違和感が減るのかもしれません。

これってつまり環境にリアリティが増すって事だから、逆に中身がトンチンカンだとものすごく目立つってことでもあります。

で、その中身のトンチンカン具合なんですけど、これを吟味するには私に必要以上の農業に関する知識が必要になってきます。

私は農業に携わったことがほとんどないので、もちろんそんな知識はあるはずがございません。

なのでこの漫画の中身について議論できる状態ないということになります。

となると、事農業に関してはこの漫画の内容がすべてなので漠然と、

あぁこんな感じなのか・・・

となり、軽く脳死状態に近い状態になって結果的にこの漫画面白くね? ってなる訳です。

一説によると「球詠」もコアな女子野球ファンからしたらツッコミどころが多くあるらしいからこの漫画も農業に関して知識のある人が読めばこんなのっておかしいよってツッコミどころがあるのかもしれません。

まあ知ったこっちゃないんですけども。

 

ところでこの漫画の1コマ目。

f:id:Mr_No_Name:20210120212956j:image

この導入って明らかに初見を相手にしていないですよね。

”友達も増えて”ってところとか特にそう。

まるで陽が友達のいなかった頃までこれまでに描いてきたかのような。

 

紹介にはゲスト第一話とあります。

でもさ、この漫画絶対に過去にきららに載っていたよね?

昔に読んだ記憶がほんのりあるというか、制服と作業着の件を読んで、

あっ、これ読んだことある!

ってなったから手持ちのMAXを遡ってみたんですけどどれにも載っていなかったです。

でも絶対昔読んだことあるんですけどねぇ・・・。

しばらくきらら以外の漫画はほとんど読んでいないのできらら以外で読んだってことはないはずです。

MAXは初ってことなのかな・・・?

もうすこし手持ちのきららを漁ってみます。

もしくはこの漫画の前情報を求む。

 

動画になりました。


【ゆっくり雑談】あぐりがーる|きらら追随記

以上。 

 

きららって安いよね

f:id:Mr_No_Name:20210120213044j:image

月に計4冊出版されているきらら。

平均すれば1冊400円くらいですが、これってすごく安いですよね。

昔買っていた週刊誌は1冊400円位していました。

ということは月に1600円くらい出費するということです。

つまり1冊辺り400円。

それに対しきらら。

私はcomic FUZの月額契約も最安のスタンダードプランで契約しているのでこれに480円。

きらら、MAX、キャラットが380円。

フォワードが590円なので合わせて2210円かかります。

でも月額契約の方はそれぞれ5か月分まで読める訳だから実質月に24冊読めてかかる経費が2210円になるということです。

1冊あたり93円程度で読めると考えたらきららって安いよねって話になるのは必定。

その内の半分は電子版と紙版とでダブっているわけですけども、それを考慮しても1冊あたり186円と考えたら十分安い。

きららは安い(でも単行本はちと高い)

別に百合姫の価格設定に文句を言いたいわけではありませんよ?

 

電子版で読んでるのに紙版も買っている理由を問いてくる人の理屈が分からない。